2014年6月26日木曜日

トマトといえば・・・

みなさんこんにちは2期生の井上です。
今回はトマト縛りということで
私はトマトといえばあの人しか思いつかないのであります。
Tまがわ大学N学部S物資源の人ならわかると思うのですが
そうです、
T淵先生です!
私は彼の授業を2回履修したのですがなかなか面白い授業だったのを記憶しております。
(しかし、かなり賛否両論ありw)
その中でも印象に残っている話を載せたいと思います。
 
いきなりですが、これなんでしょう?

そうですガラパゴスゾウガメです!
トマトの原産地はガラパゴス諸島といわれています。
またガラパゴス諸島で取れた野生トマトの発芽方法がとても奇抜なのです!
何がでしょうか?
ヒントは上の写真です。
実は硬実種子であるトマトは
ジベレリンで硬い実を溶かしアンチホルミンで成長させるらしいのですが
その役割をなんと

ガラパゴスゾウガメがしてくれるそうです!

簡単に言うと

 

カメがトマト食べます食道、胃を通ります、フンをします、

フンから発芽します。

すごいですよね!
また、この野生トマトは海水がかぶっても大丈夫なところに生えているそうで
被災地で塩害に悩まされている地域に活用できたらいいですね!
でもガラパゴスゾウガメは日本にもってこれないと思いますが・・・
田Bち先生のサイトから写真もってきたけど大ジョブかな?w
ということで今日はこのへんで!
では!

0 件のコメント: